top of page

⬛︎ 呉式ギャラリー
これぞ呉式という特徴的な姿勢を集めました
写真をクリックすると
姿勢についての説明をご覧いただけます
太極拳の型を通して
カラダ全体としての柔らかさ
全身の協調性
足腰の強さ
体幹能力
が養われます

单鞭 たんべん
低い姿勢で行うわけではありませんが、重心のとり方に呉式独特の考え方があります

搂膝拗歩 ろうしつようほ
前傾して行います。下の腕は、なるべく体側から離さないようにします

手揮琵琶 しゅきびわ
前足を虚の状態にして、体重を後ろ足のカカトにかけます

海底針 かいていしん
肩と骨盤の水平バランスが崩れないようにします。姿勢が低いので、下半身にきつさを感じます。上半身に力みが入らないようして行います

二起脚 にききゃく
足をあげならが手を出す太極拳らしい動きです。腰・肩が左へ傾かないように注意します
